My Voice(マイボイスコム)の危険性・安全性と評判・評価
Contents
マイボイスコムとは?
My Voice(マイボイスコム)はアンケートの数が少ないアンケートサイトですが、豪華賞品が当たる抽選会も開催されているという特徴があります。
また、アンケート1件あたりの報酬額は高い(最低でも5ポイント)ので稼ぎは小額ながら時間効率は良いです。
マイボイスコムの概要
おすすめ度 (10段階) |
★★★★★★★☆☆☆(7/10) |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイボイスコム |
ポイント交換先 |
|
ポイント交換レート | 1ポイント = 1円 |
最低交換額 | 200ポイント(200円)から |
交換手数料 | 全て無料 |
ポイント有効期限 | ポイント獲得から2年経過で失効 (各ポイントは1度だけ有効期間を更新できる) |
携帯(スマホ)での利用 | 利用可能 |
年齢制限 | 中学生以上は登録できる(18未満は保護者の許可が必要) |
家族の登録 | 可能 |
安全性の判断基準 |
|
メールマガジン | アンケートが届くと登録メールアドレスに通知が来る |
登録必須の個人情報 |
など多数 |
マイボイスコムが合う人・合わない人
こんな人にオススメ
マイボイスコムのアンケート数は非常に少なく、多くても月に5件程度ですので大きく稼ぐのには全く向いていません。
従って、
- サブで使うアンケートサイトとして小額を稼げれば良いという方
- 抽選会の豪華賞品が目当ての方
に向いているアンケートサイトです。
こんな人は利用を控えた方が良い
一方で、
- 毎月一定額以上を確実に稼ぎたい方
- 当たるかどうか分からない抽選会はどうでも良いという方
は登録するメリットが皆無ですので利用しないことをオススメします。
マイボイスコムの危険性と安全性
運営会社の規模
My Voice(マイボイスコム)は株式会社マイボイスコムが運営しています。
- 設立年月日 : 1999年7月1日
- 資本金 : 1億7,800万円
- 従業員数 : 45名
設立から既に15年以上を経過しており、資本金も1億円以上と多いです。
経営が安定している企業なのだと思います。
SSL/TLS
サイト内には通信内容を暗号化する技術であるSSL/TLSが導入されています。
従って、万が一通信内容を盗聴されてしまったとしても解読することは不可能ですので情報漏えいの心配は皆無です。
アンケートサイトという性質上、マクロミル利用時には多くの個人情報がインターネット回線上を飛び交いますが、安心できます。
プライバシーマーク
日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」を満たすだけの個人情報保護体制が構築されていることを示すプライバシーマークも取得済みです。
多くの個人情報を登録するわけですから、プライバシーマークがあるのとないのとでは安心感が違います。
JMRAの正会員
また、JMRA(日本マーケティング・リサーチ協会)の正会員でもあります。
JMRAはマーケティング・リサーチの健全な発展と普及、倫理の確立のために設立された組織であり、品質の高いリサーチアンケート調査を行う際の基本原則となる「マーケティング・リサーチ綱領」やプライバシーマークの推進を行っていますので、その正会員であるマイボイスコムは信頼性が高いです。
運営歴が長い
マイボイスコムのサービス開始は1999年からですので、既に15年以上の歴史があります。
アンケートページにログインすれば分かりますが、サイト内のデザインが(失礼ですが)若干古臭い感じがするので説得力があります。
繊細な個人情報を大量に扱うアンケートサイトがこれだけ長期間に渡って運営できているということは、重大な不祥事が発生していないことを意味しますので、運営企業やアンケートサイトには十分な信頼感・安心感があると言えます。
メールマガジン
マイボイスコムに登録後は、新着アンケートが来ると通知メールにてその旨を知らせてくれます。
アンケートの配信数が少ないこともあり、通知メールが迷惑に感じることはほぼないでしょう。
どうしても通知メールが来ることが許せなければ、
- メインのメールアドレスとは別に、マイボイスコム用のメールアドレスを用意する
- 振り分け機能を使って専用フォルダにメールを分ける
といった対策を行えばOKですが、個人的にはそこまでやる必要はないと思います。
登録が必要な個人情報
マイボイスコムに登録しなければならない個人情報は、
氏名、性別、生年月日、未既婚、同居家族の構成、同居家族の人数、同居している(あなたまたは配偶者の)お子様の人数、同居している一番下のお子様の生年月、住所(郵便番号・都道府県・市町村番地)、自宅の電話番号、自宅の種類、職業分類、勤め先の主な業種、職業分類、お勤め先でのあなたの役職、勤務先の都道府県・従業員数、学歴、あなたの個人年収、世帯の年収(同居者全員の年収の合計)、最も頻繁に利用しているコンビニエンスストア、最も頻繁に利用しているクレジットカード、口座を持っていて最も頻繁に利用している銀行、あなたが主に加入している生命保険、あなたの家庭で所有している主な自家用車、主に利用している携帯電話(PHS)・スマートフォン、ふだんよく読まれる新聞、平日にテレビを見る時間、平日にインターネットを利用する時間、インターネットを利用する場所、あなたのパソコンのインターネット接続環境、メールアドレス
と多岐に渡ります(パスワードを除くと全31項目)。
ここまでの情報量を要求するアンケートサイトはなかなかありませんので、かなり多くの情報を登録しなければ利用できないアンケートサイトだと言えるでしょう。
個人情報の提供に抵抗感がある方には絶対に利用できないのではないでしょうか。
ちなみに、メールアドレスはフリーメール不可(gmailとhotmailはダメでした。yahooもおそらく無理)ですので、プロバイダ等のメールアドレスを登録しなければなりません。
独自ドメインのメールアドレスはOKなので、独自ドメインのブログやウェブサイトを運営している方は適当なメールアドレスを作ればそれでOKです。
マイボイスコムの稼ぎ方
普通のアンケート
数が少ない(多くても月に5件程度)ながら定期的に送られてくる普通のアンケートがマイボイスコムの稼ぎ頭となります。
数が少ない一方で、
- 最低ポイントは5ポイントと高い
- 1件で数十~100ポイント超を貰えるアンケートが結構多い
- 最低交換ポイントは200ポイント
という特徴があるので、2~3ヶ月毎にポイント交換する機会はあると思います。
基本的には事前・本アンケートが一体となったタイプのアンケートが多く、上手く本アンケートに進むことができれば獲得できるポイントが増えます。
定期アンケート
毎月1~5日の間に定期アンケートというものが配信されており、最大で1,500ポイント(1,500円)を稼ぐことができます。
「最大で1,500ポイント」というのは貰える報酬額が回答した際の順位によって変わるからであり、いわゆる「キリ番」を取ると報酬額が高くなります。
等 | 回答した順番 | 貰えるポイント数 | 例 |
---|---|---|---|
1等 | 10,000の倍数 | 1,500pt | 30,000位のとき |
2等 | 1,000の倍数 | 500pt | 3,000位のとき |
3等 | 100の倍数 | 100pt | 20000位のとき |
4等 | 5の倍数 | 40pt | 85位のとき |
5等 | 1~4等以外 | 20pt | 1位のとき |
ただ、狙った順位に回答を完了できるわけではないのでほとんど運任せの様な感じになってしまいます。
最下位の20ポイント(20円)以外が貰えたらラッキーという程度です。
抽選会
4半期ごとに抽選会が開催されており、ノートパソコンやPlayStation4などの豪華商品が当たります(商品は毎回変わります)。
エントリー方法は2通りあり、
- 新規会員登録する
- 定期アンケートに回答する
のどちらかを行えば1口の応募となります。
つまり、毎月の定期アンケートに回答していれば抽選会毎に3口を応募することができるということです。
商品は別に要らないという場合でも抽選会毎に50名に500ポイント(500円)が当たりますので、月に1回の定期アンケートだけは回答しておくと良いと思います。
ポイント交換
マイボイスコムのポイント交換先は
- PeX : 200pt~
- 全国共通商品券 : 2,000pt~
- iTunesカード : 1,000pt~
- 図書カード : 1,000pt~
- Amazonギフト券 : 200pt~
- WebMoney : 200pt~
- 歌詞ピタポイント : 500pt~
- ユニセフ募金
の8種類で、交換手数料は無料です(交換レートは「1pt = 1円」)。
アンケートの絶対数が少なく1,000ポイント以上貯めるのは大変なので、個人的にはPeX・Amazonギフト券・WebMoneyのいずれかに交換するのが良いと思います。
現金に直接換金することはできませんが、PeXを経由すれば換金も可能です。
ただ、その際は手数料が必要となりますので、他のお小遣いサイトで稼いだポイントと合算した上でまとまった額を一括で換金するような手数料対策を行うことをオススメします。
まとめ
マイボイスコムはアンケート数が少なすぎて稼げる金額も僅かであるため、ガッツリ稼ぎたい人には敬遠されるアンケートサイトです。
しかし、普段のアンケート数が少ないおかげで
- 利用しても全く負担にならない
- 時間効率は良い
- 幽霊会員が多い(と思われる)ので抽選会で当選する可能性が高い(と思われる)
というメリットもありますので、サブサイトとして登録しておく価値は間違いなくあります。
普段はマクロミル・オピニオンワールド・バリュードオピニオンなどでしっかりと稼ぎつつ、たまの気分転換としてマイボイスコムを利用するのが良いのではないでしょうか。
2016/09/13